2011年12月4日日曜日

同じ釜のメシ

木枯らし1号が吹き、サンダーバード2号が飛び、パーマン3号がマントをひるがえす頃、南部リーグが佳境に入り、そして今日今年もあと残り僅かの12月4日に閉会式を迎えた。「晴耕雨読」Blog史上最多記録更新の掲載写真数なんである。

全7チームが6年生を中心にのびのび野球をし、結果優勝旗をかっさらったのはご存知鷺沼ヤングホークス。今年はリスト杯(神奈川県大会)で3位まで勝ち昇った強豪であるからして、推して知るべし、何をか言わんやなんである。フレンズは今年はよりによってヤングさんとは4戦も交え、全敗・完敗・惨敗の三重苦を味わうハメになった。何はともあれおめでとう!
(全写真はクリックでまとめて拡大。黒い部分をクリックで元ページに戻ります)

村山杯と南部リーグは賞品が結構いいのだ。いろんな各賞を設け、卒業する6年生を祝ってあげる意味合いがある。各チーム最優秀選手賞・ホームラン賞・大会MVP・会長賞etc...。参加賞は全員にメダル授与。各チームの監督コーチから直接手渡し。冠を何も獲れなかったうちのような選手には、せめてもの喜びになるのではないだろうか。
フォルコンズFukumotoさんが有馬子ども会Bのプラカードを見て言った。
「略してAKBじゃん」言われたアリコの子たちは苦笑いだったそうな。
今年の幹事チームはフォルコンズさん。ありがとうございました。

ふた手に分かれて紅白戦。
「鷺沼ヤングホークス」「松風スラッガーズ」「有馬子ども会」軍VS「野川レッドパワーズ」「南野川ブルーアローズ」「野川台フォルコンズ」「有馬フレンズ」軍。大人も子どもも、勝ち負けよりも野球を思い切り楽しんじゃうぞ的な笑顔で試合開始。主将・副将・エース級・クリーンナップクラスの面々だから、観戦するのも楽しい。

写真は投手編。フレンズのみならず宮前の少年野球応援ブログ(宮前連盟、半ば公認か?)を勝手に標榜する筆者は、日頃のスコアラーの呪縛から逃れ写真を撮りまくったんである。自チーム関係なくばっしゃばしゃ、かっしゃかしゃ。

バッター編。さすがスラッガーの猛者(もさ)どもである。みんないい構えをしているぞ。ただ内容はイイところを見せようとしたのかどうか、目の覚めるような当たりは数本、悪く言えば貧打線、というか良く言えば投手戦となった。


サッカーでは良く見かける試合後の相手チームとのユニフォーム交換。
誰が始めたのか、最初はバッターが自分のヘルメをかぶらずに、他チームのヘルメを拝借し打席へ。ブルーのユニフォームにレッパの赤いヘルメット。次第にみんなへ感染し、最後は上着も子ども同士交換してプレー。
なかなかやるじゃん!と思った。
来年同じ中学へ行った時、「おっ!おまえあん時の?」「えっ?ユニフォーム交換したアレ?」...みたいな。見ていてとても嬉しい光景であった。
NoSide....と言っても最初からNoSideな空気ではあったけれど(^^)

おまけ。
校庭開放利用団体は校門の外で喫煙するのは、もはや全国的な常識であり時代の趨勢(すうせい)でもある。
愛煙家が煙草を吸うせいでもある。(ワカリマスネ?)(^^)
そこでは自チーム以外の人との気軽な交流の場ともなる。クリントン国務長官がアウン・サン・スーチーさんと抱擁するようなものなのだ。(チガウカ?)
煙草を吸うバカなニンゲンどもを冷ややかに横目で眺めながら、バイクに繋がれた「ももちゃん」コーギー9歳がおとなしく主人を待っていた。
試合が終わると主人とともに、バイクにのっそり自ら乗っかり静かに去っていったのであった。
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿