2015年9月15日火曜日

下位打線と快打せん

昨晩に引き続き横浜銀行カップ決勝のブログをと思ったけれど、写真編集だけで、疲れてしまい、生きてる、ことさえ、嫌だと泣いた〜時の過ぎ行くままに〜♪....じゃなかった。写真編集だけで疲れてしまい、当初の堅い意志はもろくも崩れ去り、高原の夏の朝靄(もや)が消えるように雲散霧消、よっていましばらくお待ち下されましなんである。

しからばと取り出したるはシルクハットの白い鳩ではなく、朝の準決勝と昼過ぎの決勝のあいだの写真集。その辺を徘徊して撮ったものなんである。フレンズは繋ぐ野球を標榜しているが、このブログもなんとか決勝ブログまで繋ぐために、今日は下位打線ブログなんである。
今思いついたコトバのフシギ。「下位打線」は子どもの頃は「快打線」だとばかり思っていたんであった。7,8,9番なのになんで「快打線」なんだろーと。でもそれも漢字とひらかなの組合せを変えれば、納得するのだと気づいた。クリーンアップに比べれば打率がさほど芳しくないのが下位打線。つまり快打はなかなか打てないわけで。だから「下位打線」は「快打せん」....なんちってなんである。因みに今年のフレンズ下位打線は決して快打せん、ではなく快打と繋ぐ野球でチームを下から大きく支えてくれたんであった。彼らの踏ん張りがなかったら、フレンズはここまで来れなかっただろう。全員野球の見本のような試合がいくつもあったのである。

改めて球場の外へ出てドカベンたちの銅像を撮ってみる。ほどなくしてRui、Kohki、Kyohsukeがやってきて、ドカベンとじゃれ始めた。「Rui、そっちから投球してみて」小学生Ruiと日本野球界の伝説のスラッガー香川選手との対決が実現。今度はKohkiが里中になりきりRuiが打つ。思えばRuiは小さな体格で主将でエースという大きな存在なんである。これぞまさに里中のように「小さな巨人」の称号を与えたい。

主催はテレビ神奈川tvkと神奈川県野球連盟学童部なんである。試合の模様はtvkで9月27日(日曜日)PM7:00からの放映なんです。ヒルナンデスではない、夜なんです。特別番組とのこと。みなさま良かったらご覧下さいませ。
球場バックネット裏には放送室(記者室)があり、廊下から覗くと思いのほか凄い器材がどっさり並んでいた。

試合前のベンチ。筆者はスコアラー免除でブロガーに専念。整然と並ぶヘルメットを見て一瞬で映画「スターウォーズ」の白い兵隊のロボットを連想しちゃった。
この後ろを振り向くと大きな鏡がある。大きな球場にはバッティングフォームを確認するために必ず姿見が設置されているんである。カメラをずんずんズームしてみたら、どっかで見たことのあるオヤジがカメラを構えて俺を撮っていたのだった。
誰だっけコイツ?

決勝ブログはまたいずれ....。
念のため再度告知しちゃうんである。
試合の模様はtvk、9月27日(日曜日)PM7:00からの放映なんです、なんである。
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村



0 件のコメント:

コメントを投稿