2015年9月21日月曜日

負けても笑顔

SW?...拳銃のスミス&ウェッソンか。または図面記号のスィッチの略か。
「黄金週間」=ゴールデンウィーク=GWに引っ掛けての、
「敬老の日」=シルバーウィーク=SWなんであった。
これだけの大型連休は確かに5月のGWに匹敵、或いは追随するものに違いないわけで。筆者は恥ずかしながらその日暮らしの風来坊みたいなところがあるので、9月に入ってもこんな大型連休なぞあることはつゆ知らず、このシルバーウィークなるコトバもつい最近知ったばかりなんであった。次にやって来るSWは2020何年の頃らしいと聞く。筆者はその頃はたぶんブロンズウィークになっていることだろうか。
なんちゃって。気分は30代、カラダは40代.....を標榜している筆者ではある。

このSWの大型連休は筆者にとってはちょっとした脅威であった。5連休全てが野球で埋め尽くされれば、その分の写真とネタが積もり積もって膨大な量が双肩にのしかかり、「ブログアップしなきゃ」的なプレッシャーでココロが押しつぶされてしまう危険性があるからである。
それでなくとも先週、最後の県大会優勝で軽い「燃え尽き症候群」に苛まれて、ついぞオレンジボール大会初戦のブログはまだ書いてないのだった。

前フリはこのくらいで、オレンジボール初戦なんである。
小さい戦士全員の守備ポーズと全員の打席ポーズをそれぞれ2,3枚ずつ撮ってあったけれど、前述の理由によりこれらを選別加工編集は到底無理なんである。なので、いきなりではあるけれど、ざっくり見て絵的に良かったものを加工トリミングなしで生のまま載せちゃう。トリミングすると時間が拘束されちゃうんである。これを俗に「フレミングの法則」...じゃない、「トリミングの拘束」という。Wikiには載ってないので注意を要する。

初戦は宮崎台バーズ。オレンジには並々ならぬ思いを込めて臨んでいるチームのひとつだ。試合前Kawata代表と談笑する。バーズ1回と3回に2点ずつ先制、4:0となる。
以下、一気呵成に写真にて。






更に4回にもBは1点加点し5:0。
主将Shohはこの日なんと風邪で38.5度の高熱だった。朝本人がどうしても試合に出たい、との思いを汲み解熱剤を含ませのマウンドだったんである。いかにもRuiの弟らしいスピリッツ。フラフラながらも気迫のツーベースヒット+盗塁を足がかりになんとか2点を返すフレンズ。
5:2。






しかし最終回Fは糸が切れて更に2失点で7:2の敗戦。
....なんて書くと味気ないが、実際の現場は両チームとも和気藹々、えっ?この子が打った!えっ?あの子がフライを捕った?というだけでやんややんやの大喝采。相手チームのファインプレーにも互いに惜しみない拍手。やっぱ小さい子の野球はこうでなくっちゃだわ。
普通オレンジなどは16-15とか10:1とかのスコアが多い中、7:2のこの点数は喜ばしいものである。負けても笑顔になれるのが小さい子の試合だ。

打者17人でFは13三振を喫す。三振しても次は打ってやろうと思ってくれたらそれでいい。Fの投手Shohも負けはしたがやはり13奪三振を記録なんである。
ひとつ面白いシーンがあった。バーズの子がデッドボールを受けてしばらく無言で(大袈裟に?)打席に茫然とする。違う子が駆け寄り話しかける。更に主将Higuchiくんも...。微笑ましくも楽しい場面であった。こんなシーンはAチームでは滅多にお目にかかれない。

勝っても負けても周りのオトナが笑っている。
子どもらの顔も真剣でいながらもどこかノンビリ笑っている。
ニッポンの未来もなかなか捨てたもんじゃないぜ、と思うのは筆者だけだろうか。
それだけに、安保法案可決には様々な意味で憤りを禁じ得ないのも筆者だけだろうか。






このあとのブログ倉庫にはまだ、
1.昨日のQueensのシスタージャビット1回戦。
2.今日のオレンジボール2回戦。
3.連合チームヤンキース練習点景。
などが山積。更にこのジジイウィークにはまだ予定がいっぱいなんである。
SWのど真ん中の明日月曜は、仕事と私用にて筆者は野球には行けない。
但し、夜飲み会があればホイホイ行っちゃうけれどね(^-^)
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿