ラベル 少女野球宮前Queens の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 少女野球宮前Queens の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年5月9日木曜日

母の日はスペシャルゲームで

 筆者が20th宮少連創立記念誌に携わったのは、今から14年前のことだった。当時はプロのデザイナーを起用して、筆者はメインの表紙やマップなどピンポイントで制作に参加した。Kasaharaさんが存命の頃で、編集長はこれまた業界プロの連盟副事務局Nishimuraさん(福岡)だった。編集委員会も後半に入り、委員会打合でページ数の関係で特別に「ポエム」のページを作りたいと、鬼編集長から打診があったんである。ポエム=詩なんて小学生の宿題以来書いたことがない。首を捻り頭を抱え込みながらアイディアを練った。少年少女野球にまつわる詩をフツーに書いたのではつまらないし、逆に美辞麗句を並べて鼻持ちならない作品に陥る危険性がある。そこで閃いたのが、野球少年の目線と、その父親の目線、更に母から見た我が子の、三者の立場に分けて書いて、最後に連盟からのメッセージとして、未来を見据えた希望と願いを書こうと思ったのだった。もっとも最後が連盟からのメッセージだとは誰も気づかないと思うけれど。子、父、母、三者の詩を均等に書くつもりが、やはりどうしても長くなったのは最後の母の目線の詩であった。子に対する思い入れはきっと母親が一番強いと思うのである。昔一度掲載したような記憶もあるが、当時の記念誌のページを再掲載。

という訳で「母の日」なんであった。来たる5/12日曜は防犯大会と母の日が見事にマッチング。一ヶ月ほど前にFujisawa事務局長からこの日の一部アイディア、プランをチラリと聞いたのだが、素敵な提案にもろ手を上げて賛成したのだった。今日連盟役員LINEでその全貌が明らかになったんである。想定した以上のスケール感。ここで詳細は書けない。キーワードは「ピンク」...連盟・審判部からちょっとした選手と母へのサプライズ演出。当日は4試合だから8チームのみの試合となるがお楽しみに。特にお母さん方の多くの参加応援を。そして子どもたちは普段照れくさくて言えないだろうけど、その日は母への感謝の気持ちを伝えてみよう、1本のカーネーションの代わりに。きっとお母さんはカーネーション100本分くらい嬉しいと思うよ。

++++++++

もう一発別件ブログ発動。昨年宮少連新生ロゴマークを制作し、その後連盟キャップを始め、多くのアイテムに展開してきた。Fujisawaさんの尽力で大会冊子や連盟ALLのLINEグループアイコンもその一例。名刺も作り各方面に好評のようである。更に今回ステッカーを作ったんである。

機会があればいつかは作りたいと思っていたが、ひょんなことから作らざるを得ない状況になったと言うのが正直なところ。大昔から筆者の個人的な名刺や年賀状などを発注したり、フレンズ、Queens、連盟関連などでも利用してきたネット印刷会社「プリントパック」から一ヶ月前にメールが来たのだった。「お客様のポイントが3300ポイント(円)貯まってるよん、4月末で期限が切れちゃうけど、どーする?」と言う内容だった。スーパーのポイントでレジのおばさんから「月末で53ポイント消滅しますよ」と言われてもなんとも思わないけれど、3,300円といえばちょっと勿体ないではないか。プリントパックHPでステッカーをタダで作ることを決めたまでは良いが、データ入稿方法が「イラストレーター」データ限定なんであった。これは世界中のグラフィックデザイナーが愛用しているAdobe社のアプリ。昔は筆者も使っていたがMacのOSバージョンアップと共に古くなり使用不能になって久しい。一時は諦めて3,300円をドブに捨てるつもりだった。しかし起死回生、「イラストレーター」は今サブスクに移行し昔のように買取で10数万円する訳ではなく、一ヶ月4,000円程度の月払いになっていたのである。と言っても年がら年中使うアプリではないので、7日間の無料体験版を使うことにしたんである。

ステッカーは連盟とQueensどちらか一方なら10シート発注で2,800円で済む。(定価は1万円ほど)すぐに即決、両方作っちゃおうと。筆者がまだフレンズ在籍だったならフレンズ分も大盤振る舞いで作ったけれど断念...。合計5,600円で3,300ポイントを充当したとしても2,300円の持ち出しだが、気にしない気にしない。無料期間でイラレで作ったデータがこれ。ピンクのラインはレーザーカットの指定ラインである。一枚一枚ペリペリと剥がせるタイプ。ついでにTDテシマデザイン事務所のステッカーもご愛嬌で追加。

今週GW明けに現物が届いたんである。連盟19名個々に全種数枚づつ配付し残りを連盟用に保管。連合ヘルメットに貼る計画もある。Queensは選手個々と、各家庭保護者にも、もちろん監督コーチスタッフの分も配付予定。その写真を一挙掲載して今日はおしまい。

土曜はQueensJA杯で境川。日曜は連盟初の粋な試み、母の日スペシャルゲームが開催なんである。

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村
少年野球ランキング

2024年4月21日日曜日

強くあれ、そして優しくあれ

いやはや筆者、仕事でクライアントと普通にzoomは使いこなしているが、連盟のリモート会議Teamsはどうしたものだろう。今日も18時から防犯の抽選でチームズに参加。しかし前回同様画像も音声も聞こえるがこちらのマイクが機能せず。Macのマイクは機能しているのにMac特有の障害なのかどうか。Macでチームズに参加してる人、ぜひ筆者に声をおかけください、解決法をご教授願いたい。Web版でもアプリ版でも同様な障害。あっちの声は聞こえるがこっちの声は届かず、虚しいったらありゃしない。おーいFujisawaさあんと叫んでも、みんな聞こえてないじゃないか。「晴耕雨読」的に例えるならば。井戸の底に落ちた。上を見上げると井戸の周りで村人たちは賑やかに談笑している。顔も声もハッキリしている。しかし私が上に向かって助けを求め、いくら叫んでもこちらの声は届いていない...まさにそんな感じなんである。チームズ、少し難しい。チいとムズいから、チームズかよっ...てか?!

 それはさておき、まずは朗報から。ALL-LINEで既報ではあるが宮前代表として市学童へ進出し、宮前旋風を巻き起こしていたレッパとモンタ。モンタは惜しくも敗退するも、今日レッパが決勝を制して優勝を果たしたのである。パチパチパチパチ、おめでとうございます。宮前の優勝は8年ぶりとのこと。いよいよ県大会出場だが、今年のレッパはそこでも終わらないはずだ。神奈川の頂点を目指し、その上の全国の地平線が見える場所まで是非頑張ってほしい。どのチームが上部へ進出しようとも、宮前の誇りに違いない。夏の高円宮賜杯に向けて長い闘いが始まるのである。

※出典:M.Satoh副会長より

さて、ジャビットカップなんである。今日は2試合+会長杯1試合序盤まで。

●フォルコンズVSサンダース

初回表のF、怒涛の先取点ゲットする。

主将でエース女子のヒットの後はQueensCocona。更には妹のMiyunaもいる。更に更に、ボールガール(パーソン)のKiinaだって鼻血でも健在、CMK三姉妹なのだ。女子が跳躍するF軍団、打線が幸先よく3点をスコアボードに叩き込む。

その裏Sは3失点を物ともせず猛攻開始。こちらにもQ姫、Yuiがいるわけで。

投手交代するもまだSの攻撃の手は緩めず、ついに初回で11得点しちゃうのだった。

その後Fは沈黙し、Sは2回に2点を入れ3:13の展開。しかし辛うじて3表Miyunaの見事なタイムリーで1点を返すF。だが地力に勝るSが最終回も加点し4:14でSが勝利した。

●イーグルスVSウルフ

強豪Wに対しなんとか先制をと奮起するも、無得点の幕開けとなったE軍。

裏のWの攻撃。前回フレンズ戦では弾が尽きるかと思われるほど撃ちまくったが、初回はまずまずの2得点先制となった。こちらにも活躍する女子Nanaちゃんがいる。

2裏には更にエンジン回転を上げて加速するW打線。4得点し0:6と引き離す。

E軍3回にはエースで主将くんが気を吐き見事な長打を放つも得点に至らず。ところでこのイケメン主将くん、川崎フロンターレのレジェンド、川崎最高の選手と称される中村憲剛とちょっぴり似てると思うのは筆者だけだろうか...だけですね。失礼しました。

マウンドに左腕を送り込むも更にW軍から攻め込まれるE。最終回なんとか1点をもぎ取ったEなれど、ウルブズたちは強豪の名に恥じない戦いでこの試合を制したのだった。1:8でW勝利。

●会長杯 ドングリVSメイツ

QのOG、Sui父でもあるD監督Sakajiriさんに聞いたら、Dは一時期の人数難を乗り越え、それどころか20名にも達しようかという勢いらしい。リトグリやサンダース、神木などもなんとか踏ん張って頑張ってほしいと願うのは、筆者だけではあるまい...ですよね。初回D軍1点を先制。

その裏のM軍、怒涛の反撃開始となる。

苦しい中でもナイスキャッチで思わず笑みがこぼれるD内野手。

初回でD1:5Mの幕開けとなった。このあと写真は割愛しちゃうけれど、2裏で1:11の大差に。筆者はここらでドロンしちゃう、アラン・ドロン、カトリーヌ・ドヌーブなんである。帰り際3塁側Dベンチでは、終始一貫穏やかに指導し采配するSakajiri監督の背中があった。

+++++

最後に「晴耕雨読」的余談を。ブログ終盤は日テレの「行列〜」を観ながら書いていた。22時近くになってアップし「ブログ公開」のボタンをクリックしようとした。すると傍(かたわ)らで番組内で「心に刺さる歌」的な企画をやっているのが目に留まった。MacとTVを交互に見ながらなので詳しい内容は失念だけれど、ある歌詞にこんなのがあった。「強い人になるより優しい人になれ」ってゆう。オジサンにもちょっと刺さったわけで。厳しい社会で生き抜くには強い方がいいに決まっている。けど、人として真っ当な人生を送るには、優しい人にならなければと。更に言えば「強くて優しい人」が理想なのだろうか。

これで連想されたのは、米国の作家レイモンド・チャンドラーの探偵フィリップ・マーロウの有名な言葉。含蓄に富んだ名言。

「強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」

ちなみに筆者、天地真理は中学生時代、「木綿のハンカチーフ」は高校時代のドンピシャ世代である。気になる人はマッチが出演した「日テレ行列」、無料TVerでどーぞ。(^-^)

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村
少年野球ランキング